県立伊勢原高等学校の学校情報
地域と連携したボランティア活動を推進
カリキュラム - 設置学科やコース、勉強の進め方、教育の特色
三学期制
平成27年度から1・2学年のホームルームを多展開し、35人前後のクラスを編成している。
平成27年度入学生から学力スタンダードに基づいた全生徒の学力向上をめざしている。
2年次から文系・理系に分かれる。
3年次文系では、必修科目、必修選択科目の他に自由選択科目を設置し、進路実現に備えている。
生徒一人ひとりの学力向上のため、定期テストにおいて一定の点数に到達できなかった生徒に対して「再学習指導」を実施。
成績上位の生徒については、さらに発展した内容で「特別講習」を実施。
1学年については、授業内容の定着をはかるために「演習授業」を実施。
長期休業期間だけでなく、平日の放課後にも英語・数学・国語などの講習を行っている。